

キャンパス紹介
総合校舎
-
1食堂
定食、うどん、カレーライス、かつ丼など多くのメニューがあります。また、からあげ、フライドポテトなどのテイク・アウトもあります。味は最高!
-
2カウンセリング室
本校にはカウンセリング室があり、2名のカウンセラーの先生が相談に対応しています。学校や家庭内で悩み事を抱えている人は、生徒はもちろん保護者の方も利用することができます。
-
3コンピュータ室
トータルライセンスコースの特色ある科目を学ぶ拠点。最新のパソコンがズラリと並んでいます。各種のソフトの利用法やインターネット技術を学びます。
-
4図書室
静かで落ち着いた環境の中で、好きな本と出会えるのが学校図書館です。蔵書は約8,000冊ほどです。コンピュータ管理を導入しており、パソコンからの検索もできます。
-
5製菓実習室
製菓の技術マスターには欠かせない本格的プロ仕様の実習設備を完備。専門業者用の大きなオーブンや各種の製菓機器を使いこなして実習を効率よく進めていきます。
-
6音楽室
階段状に移動可能な机や座席が配置され、様々な音楽活動に対応できます。
-
7自動車整備実習場
自動車エンジニアコースの「自動車整備の実習」が行われます。いろいろなメーカーの自動車がズラリと並ぶ中で、自動車の構造と整備の仕方などを学びます。
-
8体育館
グラウンドと並び、体育の授業や部活動、バレー部やバスケット部などが主に利用しており、毎日、生徒たちの明るく元気な声が館内に響きわたっています。
-
9武道場
静寂の中に、凛とした空気が漂う武道場には、広々とした2面の柔道場があります。
-
10テニスコート
周囲をフェンスで囲み、3面のコートで伸び伸びとプレーができます。すぐ横には壁打ちスペースも独立して設置されています。
聖堂校舎
-
11聖堂
昭和62(1987)年にイタリアからアンジェラスの鐘を取り寄せて建てられました。自己の内面を見つめる静寂な空間として、中規模の集会や講演会会場として使用されます。
-
12介護実習室
高齢者や障害がある人の日常生活をサポートする介護福祉士を育てるために最新の電動ベッドなどを設置。施設・設備面を充実させ学びやすい環境を整えています。
特進校舎
-
13ピアノ室
40台のピアノが設置されており、一人につき1台のピアノで、個人のペースに応じたレッスンが受けられます。
-
14野球場
両翼92m、中堅115mの広さを有し、外野はフェンスで囲まれています。1,3塁側にはベンチが設置され、センター後方にはスコアボードやSBO表示板を完備しており、素晴らしい環境で活動を行うことができます。
-
15総合グラウンド
体育の授業はもちろん、体育系クラブの活動する場所です。校舎に隣接して野球場と陸上競技やサッカーの練習などに利用される広いグラウンドがあります。
-
16雨天練習場
屋外でスポーツに打ち込む生徒にとって、雨は天敵。でもこの屋根のついた雨天練習場があれば、どんなに雨が降っても大丈夫。しっかりとした練習が可能です。主に野球の練習に利用されています。
-
17あたご寮
親元を離れて飯塚高校に学ぶ部活生が共に生活する男子寮。ゆとりを持って部活動や学習ができます。