

令和5年度特進コース 令和5年度新入生から特進コースは変わります

特進コースでは生徒の主体的学びを重視しながら、それぞれの生徒にとっての最適の過ごし方から目標とする大学に到達するために、新しく3つのコースを設置しました。コースごとの特性はありますが、探究的学びとグローバルな人材育成を重視しながら、大学という共通のゴールに向かって一人一人を育成していきます。留学するのも、部活に思い切り打ち込むのも、好きな科目の探究に時間を注ぐのも、自分次第です。一緒に自分の可能性を追求してみましょう。
コースについて
特進アカデミックコース
高等教育への接続を意識した高度な知性の養成を特に重視し、国公立大・難関大学合格を目指すコースです。定員10名で構成され、少人数で高いレベルを目指して切磋琢磨できます。様々な学校活動に取り組みながら、手厚い難関大入試対策、大学との交流や、学術探究活動を重点的に実施します。理系科目や社会の選択科目も充実したカリキュラムで、国公立文理選択が可能です。放課後も様々な学習活動を行います。


特進グローバルコース
国際交流の経験とグローバルマインドの養成と実践的な英語教育を重視し、グローバルスキルを活かした大学進学を目指すコースです。留学生を受け入れやニュージーランド・タイ・韓国等とのオンライン国際交流の中心になり、日常生活の中で海外・異文化との交流を経験することができます。
グローバル教育のページもご覧ください。
特進探究実践コース
探究学習を生かした地域活動と、総合型選抜・推薦入試などの多様な入試形態に対応できる小論文・プレゼンテーション等の能力を高めながら大学進学を目指すコースです。探究活動においては商店街や大学等と連携した活動を行います。
- 大学・地域連携授業(予定)
- 商店街連携活動・S D Gs活動

グローバル教育について
はこちら
進路実績
TOPICS トピックス
トピックスがありません。