最新ニュース 一覧

📌令和8年度 教育職員採用要項

飯塚高校では、令和8年度の教育職員を以下の要項にて募集いたします。 募集教科 雇用形態 応募資格 採用予定日 応募書類 選考方法 待遇・給与 勤務時間 応募書類送付・お問い合わせ先…

📌飯塚高校同窓生の皆さんへ、11月22日(土)総会・懇親会を開催します

飯塚高校では11月22日(土)、本校同窓会としては初となる総会および懇親会を開催します。 総会では母校の現状や活動報告、今後の活動計画を共有し、懇親会では世代や職業を越えた交流の場を設けます。…

「“挑戦したい”で決めた進路。車と向き合い、技術を磨く毎日が最高に楽しい」(ネクストエンジニアプロジェクト 2年生 飯田翔太)

飯塚高校のネクストエンジニアプロジェクト(自動車エンジニアコース)では、「車が好き」「機械を扱うのが好き」という気持ちを原動力に、一歩進んだ整備技術の習得を目指しています。…

立岩獅子舞に参加|地域の伝統を受け継ぎ、未来につなげる

飯塚高校の生徒たちは、10月11日(土)・12日(日)に「立岩獅子舞」に参加しました。…

データサイエンス実践ワークショップを実施【飯塚高校×九工大 情報工学部 連携授業】

飯塚高校 探究プロジェクト(特進コース)では10月7日(火)、九州工業大学 情報工学部 飯塚キャンパスにて、同大学との連携授業(「情報Ⅰ」ハンズオン実践ワークショップ)を行いました。…

【卒業生インタビュー】熊本大学 工学部 情報電気工学科4年 安藤真清さん(2022年3月卒業)

飯塚高校を卒業後、熊本大学工学部 情報電気工学科に進学し、現在4年生の安藤真清さん。高校では吹奏楽部の部長として九州大会出場に導き、大学でも吹奏楽部 副部長として活躍してきました。…

令和7年度 生徒会役員改選|新三役が決定しました

飯塚高校では10月6日(月)の後期始業式終了後、令和7年度の生徒会役員改選が行われ、新しい役員が決定しました。…

「伝えたい気持ちがあれば伝わる」と気づいた。1年生で叶えたニュージーランド交換留学【特進グローバルコース・田中凛さん】

飯塚高校では、提携する世界5カ国・9校との交換留学の機会を提供しています。入学して間もない1年生にもそのチャンスがあり、条件を満たせば費用は主に往復航空券代のみ。安心して挑戦できる制度が整っています。…

「令和7年度 街なか学園祭」ミーティング#4 実施

飯塚高校では毎年秋に、発祥の地である飯塚市の商店街(本町商店街・東町商店街)にて「街なか学園祭」を開催しています。…